運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-06-11 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第21号

参考人広瀬崇子君) 私は、今の広中先生のお考えに割合近いんです。といいますのは、NPT体制に矛盾があるということはみんなわかっていたわけですけれども、このインドパキスタン核実験が行われるまで真剣にこういう問題に取り組もうということはなかったわけでして、日本もある程度そういうところがありますし、それから核保有国の方もそういうことがかなりあります。ですから、そういう意味で、必ずしも私は核実験を是認

広瀬崇子

1998-06-11 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第21号

参考人広瀬崇子君) インドパキスタンの間の関係が非常に相互不信で、これを乗り越えられるかという御質問なんですけれども、これは明石さんも御指摘になっていらっしゃいますように、インドパキスタンというのは言ってみるならば兄弟国家なわけです。ですから、兄弟というのが兄弟げんかをすると他人がやるよりももっと激しくするんだというようなことをよくインド人なんかは言うわけですけれども、そういった傾向が多分にあると

広瀬崇子

1998-06-11 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第21号

参考人広瀬崇子君) 広瀬でございます。  本日は、核の専門家の方がいらっしゃいますので、私はインドパキスタン関係、特にカシミール問題を中心にお話しさせていただこうと思います。  まずは、核実験が行われたということの要因なんですが、これを言っていますと時間がなくなりますので、簡単に項目だけ挙げさせていただきます。  インド核実験を行ったことの対外的な要因といたしましては、世間で言われておりますように

広瀬崇子

  • 1